ナース人材バンク

看護のケーススタディ(事例研究)記事一覧

ケーススタディ面倒くさい。そんな私がケーススタディを通して学んだこと

私は看護師2年目の時にケーススタディをやりました。「看護学生の時もやったのにまたケースか・・・あ〜面倒くさい。」というのが本音でしたが、クリニカルラダーの教育に組み込まれていたので仕方ないですね^^;当時は仕方なくやらされた感がありましたが、この時このケーススタディをやっていて本当によかったなあ、と...

≫続きを読む

看護のケーススタディとは?私が行ったケーススタディ事例

ケーススタディとは、一言で訳すと『事例研究』です。ケーススタディの種類はいろいろとあります。対象が個人だったり集団だったり、ヒストリースタディだったりインシデントスタディだったり・・・しかし、そんな種類の説明をされても正直よくわからないですよね^^;なので、今回はやりやすくてわかりやすい、一般的によ...

≫続きを読む

ケーススタディ|テーマ選びの3つのポイント

ケーススタディを行うにあたり、まず一番初めにやらないといけないことはテーマ選びです。しかし、これがなかなか難しいんですよね。こういうことをしたい!やってみたい!とやりたいことが次々と浮かんでくる人は少ないのではないでしょうか。さっぱり浮かんでこない時もありますし、ようやく考えたテーマは師長さんや教育...

≫続きを読む

ケーススタディ|計画書の作り方

ケーススタディのテーマがほぼ決まったら、次は計画を立てていきましょう。もちろん綿密に計画を立てた方が実践しやすいですが、その分時間がかかります。まずは、簡単な計画を立て、ケーススタディを始めながら計画内容を修正したり、付け加えていく方がいいと思います。計画書は病院から提示されたものがあれば、それに記...

≫続きを読む

ケーススタディ|実践

計画書がおおまかにできたところで、次はいよいよ実践です。ここでは、実践する際大切になるポイントを紹介したいと思います。患者の全体像を捉え、具体的な目標と看護計画を考えるまずは、看護を行う前には患者さんの看護問題をしっかりと把握し、その問題に対しどうアプローチしていくかを具体的に考えておく必要がありま...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方の基本

実践が終わり、いよいよレポートを書く段階になりました。文章を書くのが苦手・・・という人も、一緒にひとつづつクリアしていきましょう。今回は、文章を書く上で基本となることをお話していきたいと思います。論文は、基本的に序論(はじめに)、本論、結論の3つの構造から成り立っています。そして、その中で大切なこと...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:タイトル

一番目につきやすいのが「タイトル」です。テーマ、表題とも言ったりします。まさにレポートの入り口にある看板のようなものですね。まずは、あなたがよく目にする看板を思い浮かべてみましょう。「染み抜きはおまかせ!クリーニング〇〇急便」とか「深夜0時まで☆〇〇整骨院」とか、それがどのようなお店なのか一目見れば...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:はじめに

ここからは、いよいよレポートの詳しい内容に入っていきましょう。まずは、「はじめに」です。他に「序論」、「まえがき」などと言うこともありますが、病院の規定に従って書いてくださいね。説明していくにあたり、私のケーススタディ「はじめに」の部分を載せますね。ここでは、わかりやすく@ABと3つに分けてお話して...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:ケース紹介

ここからは本論に入ります。まずは、事例紹介の部分です。情報は正確に、そして読者がケースをイメージしやすいように書きましょう。研究目的に沿って多くの情報の中から必要な情報を選び出すことが大切になります。まずは私の事例紹介を載せますね。T.事例紹介1.患者:A氏 86歳 女性入院期間:2005年4月5日...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:看護の実際

この部分は実際に自分が行ったことを書けばいいので、書きやすいと思います。ただし、事実を正確に書くことがポイントです。研究目的によっては、自分の心の中で思ったことや感じたこと(主観的事実)も書いていきましょう。まずは、私の看護の実際を載せますね。U.看護の実際1.看護診断#1組織循環の変調(心不全によ...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:考察

考察は、ケーススタディの中心的部分になります。理論づけて文献と照らし合わせながらまとめるのは大変ですが、ここを乗り切ればもう少しです!がんばりましょう!それでは、考察について説明していきたいと思います。まずは、私の考察の部分を載せますね。V.考察 毎日変化のない同じ日々を繰り返し廃用症候群になってし...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:結論・おわりに

さあ、いよいよ最後になりました!後は一気にまとめていきましょう。結論は「結び」「結語」と呼ぶこともありますので、病院の指定に従って書いてくださいね。結論のポイントは、ケーススタディの目的を一目でわかりやすいようにまとめることです。箇条書きにした方がわかりやすいと思います。その際、序論(はじめに)の目...

≫続きを読む

ケーススタディ|書き方:文献

過去の情報や根拠を示すため、レポートの最後には一括して「文献」を記載します。病院によって記載の規定があるかもしれないので、規定に従って統一して書いてくださいね。規定がない場合は自分なりに一貫した形式で書きましょう。文献には「引用文献」と「参考文献」があります。基本的には「引用文献」から書き、五十音順...

≫続きを読む

ケーススタディ|発表

レポートおつかれさまでした。提出して終わりという方もいるかもしれませんが、発表をしないといけないという方もいるかもしれませんね。私の病院ではクリニカルラダーに沿って、毎年「レポート&パワーポイントを使って発表」というのが必須でした・・・。やっとレポートが終わったと思ったら次は発表原稿&スライド(資料...

≫続きを読む


HOME プロフィール お問い合わせ